東京(9月3日(木)~4日(金))・名古屋(9月7日(月))・大阪(9月18日(金))の3拠点で、EVSで実現できるすべてのソリューションを5つのテーマでご紹介する『EVSフェア2015』を開催しました。当日は多くのお客様にご来場いただき、お陰様で大盛況のうちにイベントを終えることができました。
会場の様子
スポーツ中継プロダクション セッションの様子
スポーツライブグラフィック/スタッツデータ連携 セッションの様子
リモートプロダクション/コンテンツデリバリー セッションの様子
スタジアムエンターテイメント セッションの様子
ドラマ/バラエティ収録 セッションの様子
セミナー終了後は、実機を前にディスカッションする姿が多く見受けられました。
軽食をつまみながら談笑。フォトロンスタッフにとっても有意義な時 間でした。
EVS フェア 2015 レポート
当日は、豊富なEVS製品ラインナップのなかから、以下のような、マーケットに合わせたソリューションを5つのセッションでご紹介しました。
お客様の声
-
最新のMulticam14を利用することで
「XT3 12ch」サーバ運用など制作に影響するメリットを知ることができた
(放送局様)
-
最近の事例とともにEVSでCGグラフィックまで管理できることに驚いた
(東京:プロダクション様)
-
スタジアムでの運用や、スマートフォンへの配信などVODサービスについても詳しく知ることができた
(放送局様)
-
リモートプロダクションでスタジアムと放送局をファイル転送を含めたワークフローを確認するとともに、ネットワーク運用の注意点や課題について整理することができた
(放送局様)
-
ドラマ/バラエティ収録など、スポーツに特化したEVS製品という先入観を取り除くとともにVTRからの運用をファイルベースにするにあたってのヒントを多く得ることができた
(放送局様)
EVSニュースレター
EVSの最新情報をご紹介します
詳しくみる
導入事例
製品ごとの納入事例をご紹介します
詳しくみる