『4Kプロダクション』『スポーツ・スタジアム・ドラマ/バラエティ』『オンエアグラフィックス』

フォトロンブースでは、『4Kプロダクション』『スポーツ・スタジアム・ドラマ/バラエティ』『オンエアグラフィックス』の3つをキーワードに、最新の映像制作機器・ソリューションの展示/実演をおこないます。
システムインテグレータのフォトロンとして、豊富な取扱プロダクトのなかからさまざまな機器を組み合わせたソリューション展示をおこない、お客様のワークフローに即したシステム構築をご提案します。

InterBEE2015 会場情報

会 期
2015年11月18日(水)~20日(金)
10:00~17:30(最終日は17:00まで)
会 場
幕張メッセ(千葉県千葉市)
ブース番号
映像・放送関連機材部門 No.3113( Hall3 )
フォトロンブース 映像放送関連機器部門 ホール 6  No.6316

Inter BEE2015 フォトロンブースのみどころ

コーナー名をクリックすると、各コーナーのみどころをご覧いただけます。

Inter BEE 2015 フォトロンブース
4Kプロダクション ゾーン

Avid

  • HD~4Kまで業界標準編集システムAvidのすべてが集合します。
  • 映像編集現場のスタンダードアセット管理システム「Interplay|Production」「ISIS|5500」とともに出展します。
  • 連携Demo14:00~/16:00~
    新製品「Artist|DNxIO」を接続した
    4Kノンリニア編集システム「MediaComposer」と、
    グレーディングシステム「DaVinci Resolve 12 STUDIO」の、
    「ISIS|1000」
    を介したワークフロー連携デモをご覧いただけます。

BlackmagicDesign

  • 世界標準のカラーグレーディングシステムの最新バージョン「DaVinci Resolve 12 STUDIO」を展示します。新しいインターフェースとなり編集機能もより充実しました。最先端のパワフルなグレーディング機能もさらに向上し、あらゆる映像制作の現場でスピーディかつ高品質なワークフローが実現できるソフトウェアです。
  • 連携Demo14:00~/16:00~
    「Avid ISIS | 1000」を介した「Media Composer」とのワークフロー連携デモをご覧いただけます。

ROHDE&SCHWARZ

  • 動画配信サービスのファイル納品基準"IMF"に対応した「CLIPSTER」を展示します。次世代ブルーレイディスク規格として採用が予定されている 4K&High Dynamic Range(HDR)もサポートしている「CLIPSTER」の魅力を実機でご紹介します。
  • 連携Demo
    ベースバンド信号⇔ファイルに必要な機能をすべて兼ね備えた、次世代ファイルレコーダ「VENICE」と4Kノンリニア編集システム「Avid Media Composer」のプロジェクトファイル連携デモを予定しています。
EventInterBEE2015 スポンサーセッション

ハイダイナミックレンジ(HDR)で創る。デバイスにとらわれない新しい映像体験

スピーカー
  • ROHDE&SCHWARZ リージョナルマネージャ サイモン・ロアーズ 氏
  • ROHDE&SCHWARZ ポストプロダクションソリューション プロダクトマネージャ スティーブン・バードソング 氏
  • Netflix グローバルメディアエンジニアリング&パートナーシップディレクター クリス・フェトナー 氏
日時
11月20日(金)15:00-17:00
会場
InterBEE2015 幕張メッセ・国際会議場1階 103会議室
参加費
無料
お申込み方法
InterBEE Member サイトよりお申込みください。

Netflixの納品ファイル形式のひとつである「IMF」について、その規格化に携わるROHDE&SCHWARZ社 サイモン・ロアーズ氏、スティーブン・バードソング氏が詳しく解説します。昨今注目を浴びている「UHD」「HFR」「HDR」の特長についてもご紹介します。
また、ゲストスピーカーに、Netflix社 クリス・フェトナー氏をお迎えし、「4K HDR」コンテンツ配信の現状を詳しくお話しいただきます。ROHDE&SCHWARZ社 x Netflix社による、「UHD」「HDR」コンテンツを「IMF」でパッケージング後、様々なデバイスへ配信するまでのパネルディスカッションも予定しています。

Telestream

  • トランスコード、ファイル解析、メタデータ処理等を一体化したフレームワークを提供するハイエンドソフトウェア「Vantage」を出展します。主要なビデオサーバー、ストリーミングサーバー、VODサーバー、SAN、その他のネットワークシステムとシームレスに統合可能なソリューションをご提案します。
  • 最新の「Vantage」ソフトウェアと、高速なGPUアクセラレーション処理を実現する「Light Speed Server K80」を組み合わせて出展します。4Kに対応したトランスコードや自動化されたカスタムワークフロー、簡易編集機能をご覧いただけます。
  • ハイエンドファイルベーストランスコーダ Vantage 4K

DigitalVision

  • デジタルマスタリングリストレーションシステム「Phoenix」を出展します。多彩な映像補正フィルタ機能で、さまざまな映像の問題を解決。DVOツールによるSD~4Kまで精度の高いフィルムグレイン除去・ビデオノイズ除去を実機でご覧いただけます。
  • デジタルマスタリングリストレーションシステム Phoenix 4K

Archimedia

  • プロフェッショナル・メディアプレーヤー「Atlas」の最新版と、映像制作コラボレーションツール「Iris」を展示します。
  • すでに様々な放送局やIPTVベンダーのリファレンスプレーヤーとして活躍している「Atlas」を4K60pで忠実に再生するデモとあわせて、今話題のHDR画像の再生デモもご覧いただけます。
Archimedia
  • プロフェッショナル・メディアプレイヤー AtlasIris 4KNEW

ProMAX

  • 4KやHD編集用に設計された「高性能」「高機能」「高コストパフォーマンス」の共有サーバ「Platform Online」を国内初出展します。
  • 連携Demo
    「Avid Media Composer」「Adobe Premiere」「Apple Final CutPro」「BlackmagicDesign Davinci Resolve」等との連携ワークフローデモを実機でご覧いただけます。オンラインサーバだけでなく、ニアラインサーバーやLTOサーバー等のラインナップもご用意しています。
  • 4K/HD編集用ワークフローサーバー Platform Online 国内初出展!

Photron

洗練されたGUIで、スピーディーに検索・閲覧・活用が可能で、完パケだけでなく、ファイルベース収録素材の管理等、制作工程でも活用できる、メディアアセットマネージメント ソリューション「Photron-miniMAM」を出展します。お客様のニーズ、ワークフローに合わせたカスタマイズをご提案します。お気軽にご相談ください。

  • メディアアセットマネージメント ソリューション
    Photron-miniMAM 4K8K

アプリケーション設計~開発までを全てフォトロンでおこなっている、純国産テロッパーシステムを参考出展(2016年リリース予定)します。主にバラエティ番組向けテロップ制作に適しています。会場では、プロトタイプ版のデモをご覧いただけます。ぜひ、皆様のご意見をお聞かせください。

  • バラエティ番組向けテロッパー 次世代テロッパー 参考出展 NEW

大容量ファイルを簡単・高速・安全・確実に転送するソフトウェア「Signiant & So-air Media shuttle」を使って、貴重な映像コンテンツをインターネット経由で安心して遠隔地に転送する様子を実機でご覧いただけます。

  • 安全・高速・大容量ファイルデータ転送サービス
    Signiant & So-air Media shuttle

10Gbps の専用回線でスタジオとポストプロダクションをダイレクトに接続し、高速なファイルデリバリーとシームレスなファイルベースワークフローを実現します。他のシステムとつながることで、HDDの物理的な素材運搬や、メタの入力にかかる労力と時間を削減し、更に様々な制作の幅を広げる新たなワークフロー連携をご提案します。

  • 映像制作フロー支援プラットフォーム HARBOR 4K

Inter BEE 2015 フォトロンブース
オンエアグラフィックス ゾーン

Vizrt

  • スポーツ解説グラフィックスシステム「Viz Libero」の新バージョンや、バーチャルグラフィックス3Dシステム「Viz Arena」を展示し、スポーツ中継映像を魅力的に演出するソリューションをご提案します。
  • 新たな質感表現を可能にする「Substance ShaderFX」Plug-insを国内初出展します。
  • 新ボード「Matrox XMio3」の搭載で4K入出力に対応した「Viz Engine」や、「Viz Engine」1台から最大8本出力されるHD信号を自在にマルチスクリーン制御する新製品 「Viz Multiplay」、再撮内シーンをカメラ連動させて奥行き感を表現するバーチャルシステムを展示します。
Vizrt
  • スポーツ解説グラフィックスシステム Viz LiberoViz Arena NEW
  • オンエアグラフィックスソフトウェア&プラグイン Viz 3.8 & Substance ShaderFX 国内初出展!
  • マルチスクリーンコントロールシステム Viz MultiPlay NEW
  • 4K対応リアルタイム描画エンジン Viz Engine 4K 4KNEW
  • Vizrtバーチャルセット Viz Virtual Studio

Inter BEE 2015 フォトロンブース
スポーツ・スタジアム・ドラマ/バラエティ ゾーン

EVS

  • ●スポーツコーナー
    中継制作に革新をもたらす「XT3 12chサーバ」を国内初出展します。スーパースローコンフィグを更に強化し、Dual-LSMでオペレーター様へ新たなオペレーション体験をご提案します。
  • ●スタジアムコーナー
    遠隔地からの番組制作を促進する「C-Cast Xplore」及びスタジアム来場者に"ファン体験"をご提供するスタジアム向けマルチカメラ映像配信「FanCast」を出展します。また、審判/監視用 マルチアングルレビューサーバを国内初出展します。
  • ●ドラマ/バラエティコーナー
    番組のファイル収録を強力にアシストするスタジオインジェストソリューション「フォトロン社製 STING」で、番組のファイル収録の効率化をご提案します。
EVS
  • EVSシステム管理アプリケーション Truck Manager 国内初出展!
  • スポーツプロダクション向けHD/4Kビデオサーバ XT3 12ch 4KNEW
  • ファイルデリバリゲートウェイ XFile3 / XFly2
  • スポーツライブグラフィックス EpsioPaint
  • リモートプロダクション C-Cast Xplorer
  • アセットマネジメントツール IPDirector
  • スタジアム向けマルチアングル映像配信 FanCast NEW
  • 審判/監視用 マルチアングルレビューサーバ 国内初出展!
  • 〔EVS社製〕収録制御アプリケーション Xfly Streamer
  • スタジオファイル収録サーバ XS 4K
  • 〔フォトロン製〕収録制御アプリケーション STING 国内初出展!

このページに関するお問合わせ

TEL 03-3595-9101

営業時間 9:00~18:00(土曜・日曜・祝日、当社指定の休業日を除く)

お問合わせフォーム
トップに
戻る