フォトロンブースでは、『4Kプロダクション』『スポーツ・スタジアム・ドラマ/バラエティ』『オンエアグラフィックス』の3つをキーワードに、最新の映像制作機器・ソリューションの展示/実演をおこないます。
システムインテグレータのフォトロンとして、豊富な取扱プロダクトのなかからさまざまな機器を組み合わせたソリューション展示をおこない、お客様のワークフローに即したシステム構築をご提案します。
フォトロンブースでは、『4Kプロダクション』『スポーツ・スタジアム・ドラマ/バラエティ』『オンエアグラフィックス』の3つをキーワードに、最新の映像制作機器・ソリューションの展示/実演をおこないます。
システムインテグレータのフォトロンとして、豊富な取扱プロダクトのなかからさまざまな機器を組み合わせたソリューション展示をおこない、お客様のワークフローに即したシステム構築をご提案します。
コーナー名をクリックすると、各コーナーのみどころをご覧いただけます。
Netflixの納品ファイル形式のひとつである「IMF」について、その規格化に携わるROHDE&SCHWARZ社 サイモン・ロアーズ氏、スティーブン・バードソング氏が詳しく解説します。昨今注目を浴びている「UHD」「HFR」「HDR」の特長についてもご紹介します。
また、ゲストスピーカーに、Netflix社 クリス・フェトナー氏をお迎えし、「4K HDR」コンテンツ配信の現状を詳しくお話しいただきます。ROHDE&SCHWARZ社 x Netflix社による、「UHD」「HDR」コンテンツを「IMF」でパッケージング後、様々なデバイスへ配信するまでのパネルディスカッションも予定しています。
洗練されたGUIで、スピーディーに検索・閲覧・活用が可能で、完パケだけでなく、ファイルベース収録素材の管理等、制作工程でも活用できる、メディアアセットマネージメント ソリューション「Photron-miniMAM」を出展します。お客様のニーズ、ワークフローに合わせたカスタマイズをご提案します。お気軽にご相談ください。
アプリケーション設計~開発までを全てフォトロンでおこなっている、純国産テロッパーシステムを参考出展(2016年リリース予定)します。主にバラエティ番組向けテロップ制作に適しています。会場では、プロトタイプ版のデモをご覧いただけます。ぜひ、皆様のご意見をお聞かせください。
大容量ファイルを簡単・高速・安全・確実に転送するソフトウェア「Signiant & So-air Media shuttle」を使って、貴重な映像コンテンツをインターネット経由で安心して遠隔地に転送する様子を実機でご覧いただけます。
10Gbps の専用回線でスタジオとポストプロダクションをダイレクトに接続し、高速なファイルデリバリーとシームレスなファイルベースワークフローを実現します。他のシステムとつながることで、HDDの物理的な素材運搬や、メタの入力にかかる労力と時間を削減し、更に様々な制作の幅を広げる新たなワークフロー連携をご提案します。